ワードプレス導入時のオススメサーバーについて

スポンサーリンク

ワードプレス導入時のオススメサーバーについて

今回はワードプレス導入時に必要となるレンタルサーバーについてです。

 

 

管理人が個人的にオススメするレンタルサーバーは、Xserver(以下、エックスサーバー)です。

 

『エックスサーバー』は、国内王手のレンタルサーバーで、国内シェアは№1です。

 

 

運用サイト数は220万件を突破しており、「安心」と「快適さ」は実証済です。

 

 

以下、金額等をまとめてみましたのでご覧頂ければと思います。

スポンサーリンク

月額費用等について

1月額費用

月額に係る費用ですが、エックスサーバーで一番安いプランである

「スタンダードプラン」が月額¥990で利用できます。

 

ブログ運営を行う際はこの「スタンダードプラン」で十分だと思います。

 

2ドメイン利用料について

どのプランでもですが、契約時に独自ドメイン(.com等)をひとつ、永久利用することが出来ます。

 

エックスサーバーの場合、このドメイン利用料は無料で貰えるため、利用料金はサーバー利用料である¥990のみになります。

 

3無料ブログと有料ブログ

ブログにはアメブロ等の「無料ブログ」とワードプレスのような「有料ブログ」に分けられます。

 

有料ブログの場合、上記に記載した「ドメイン」がないと、ワードプレス運用が出来ませんので、サーバー契約が必須となる訳です。

 

\ドメイン永久無料!!/

 

サーバー契約の手順について

以下、契約の手順について画像で説明していきます。

1トップページの「まずはお試し!10日間無料!」をクリック

エックスサーバー申し込みページ

エックスサーバー申し込みページ

 

210日間無料お試し 新規お申込み

エックスサーバー新規お申込み

エックスサーバー新規お申込み

3プランの選択

エックスサーバー料金プラン

エックスサーバー料金プラン

4 登録へ進む

5メルアド・パスワード・登録区分(個人)を入力及び選択

エックスサーバー申し込みフォーム

エックスサーバー申し込みフォーム

6全て入力後「次へ進む」

 

7認証コードを入力後「次へ進む」

 

エックスサーバー認証コード入力ページ

エックスサーバー認証コード入力ページ

8「この内容で申込みする」

9開設完了

 

エックスーサーバー開設完了

エックスーサーバー開設完了

 

まとめ

サーバー申し込み後、最大で24時間以内にサーバー設定完了の通知メールが届きます。

 

サーバーの申し込み完了後は、ワードプレスの導入に入りますが、ワードプレスの環境がまだ整ってない方は下記の記事を参考に環境整備を行ってください。

 

 

ワードプレス導入前の環境整備について

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

 

 

\ドメイン永久無料!!/

-ハイスペックでハイクオリティ-

\当ブログのWordPressテーマ/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事