ヴィンテージロレックス なぜ価格高騰!? 中には1億超えも!?

目次

スポンサーリンク

ィンテージロレックスって??

突然ですがみなさん、ロレックス買ったことありますか?私は買えませんw

 

あんな高い時計とてもじゃないけど買えません。でもいつか付けてみたい(似合わないだろうけどw)

 

ヴィンテージロレックスってみなさんご存じでしょうか。

 

今回はヴィンテージロレックスについて色々と調べてみました。

 

ヴィンテージとは

もともとは、ワインの製造工程の用語です。

 

ぶどうの収穫年を表す用語になるようですね。

 

そのあと、ヴィンテージワインと呼ばれるようになったようで、「当たり年のワイン」を表すようになったみたいです。

 

ようは、「希少性があって、年数の経過とともに価値の上がった製品」ということですね。

 

管理人
「ヴィンテージ」と「アンティーク」どう違うんでしょうね??
スポンサーリンク

んで価格が高騰??

近年ずーっと価格が上がっていたわけではないようです。

 

2019年6月ごろを境に価格が急落しましたが、その後10月の消費税増税で定価が値上げされたり

人気モデルの「購入制限」等で相場が持ちなおしたようです。

 

自然に値段が上がってきたわけではない?

人工的に相場は作られてきたようです。

 

正規店で組織的に買い占められ、その後に相場よりちょっと上の値段で売りに出され、

その時計を欲しい人が相場のちょっと上で買い、ってのを繰り返し行われ、

 

これらが投機商品となり、徐々に相場が上がってきたようです。

 

実際にはもっと複雑な絡みがあって値段が上がっていくんでしょうけどね。

 

2011年までは億超えはなかった

初めてロレックスが億超えを果たしたのは、2013年5月にジュネーブにある美術品オークションハウスの

クリスティーズです。

 

製品名は「スプリットセコンド クロノグラフRef.4113」です。

※画像は他サイト様の画像を載せてはいけないと思いましたので貼ってません、ご了承ください。

 

億超えからの・・・??

2013年に億超えをしてから、その後の最高額ですが、

 

まじやばいです。

 

その額20億です。

 

 

2017年にニューヨークのフィリップスで行われたオークションでついた額で

品名は「ポールニューマン所有のRef.6239」です。

 

もちろんこれは正式名称ではありません。

 

正式名称は「コスモグラフ デイトナRef. 6239」です。

 

 

時計に20億って・・・w

 

常人には考えられません。

 

ってか手も足もでません。

 

ポールニューマンについては以下の通りです。

 

米オハイオ州クリーブランド出身。第2次世界大戦後、父の跡を継いで家業のスポーツ用品店を切り盛りするが、俳優の夢を諦められずイエール大学の演劇大学院に入学。その後ニューヨークでキャリアを開始し、1953年、ブロードウェイ作品の主演で注目を集める。「銀の盃」(55)で映画デビュー。初主演作「傷だらけの栄光」(56)に続く「長く熱い夜」(58)でカンヌ国際映画祭の男優賞を受賞した。アカデミー主演男優賞候補作「熱いトタン屋根の猫」(58)、「ハスラー」(61)、「暴力脱獄」(67)などでスターの地位を築き、「明日に向って撃て!」(69)や「スティング」(73)は大ヒットを記録した。6度目のオスカー候補となった「評決」(82)を経て、「ハスラー2」(86)で初のオスカーに輝く。「ノーバディーズ・フール」(94)でベルリン国際映画祭の銀熊賞受賞。俳優のほか監督にも挑戦しており、初監督作の「レーチェルレーチェル」(68)ではゴールデングローブ賞最優秀監督賞を受賞している。80年代以降、自身の経営する食品会社の利益の全額を不幸な子どもたちのために寄付するなど、経営者や社会活動家としての顔も持っていた。08年、肺がんのため83歳で逝去。

 

とめ

今回はヴィンテージロレックスについて記事にさせて頂きました。

 

いやー、すごいですねw

 

とてもじゃないけど、ヴィンテージロレックスなんて買えませんが

 

ほんと夢のある世界ですね。

 

一番人気のある「デイトナ」は、価格が120万から現在は250万と約2倍になっているようです。

 

楽天市場でロレックスを見てみたらこんなの売ってました。

ロレックス ROLEX デイトナ レインボー パヴェダイヤ 116595RBOW 全面ダイヤ文字盤 新品 腕時計 メンズ

 

奥さん5580万ですって、引きますわw

 

ちなみに楽天ポイントが558,000ポイント付きます。(ナンデモカエル!!)

 

高い物と言えば高級石鹸について記事にしてるので、こちらもぜひご覧ください!

 

ではでは!!

-ハイスペックでハイクオリティ-

\当ブログのWordPressテーマ/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事