
目次
儲かる副業って?
新型コロナのせいで収入に大打撃の人も多いのではないでしょうか。
今回は今からでも稼げる副業を調べてみましたので、
これから副業を始めていきたい人の参考になればと思います。
これからでも始められる副業
先程書いたように、新型コロナで収入減の方はほんとに多いと思います。
副業は大きく分けて3つになると考えます。
- 体を動かして働く副業
- 個人資産を運用する副業
- 専門性が高い副業
それでは1・2・3を細かく分けて見ていきましょう。
デリバリーサービス
パソコンで作業するのはちょっとという人も多いと思います。
私は逆に体力がないので、体を使って作業するのはちょっとという人間なんですがw
体を使ってする仕事の代表として、今やだれもが知っているUber Eatsがありますね。
流れとしては、まず公式サイトで配達パートナーとして登録し、配達専用のアプリを
インストールします。最後に配達バッグを購入すれば準備完了です。
あとは配達エリア内でアプリを起動し、リクエストを待つだけです。
報酬は週払い制になるようですね。

uberEats公式ページ
体を動かす副業は時給自体が高いので、働いた分だけ確実に稼ぐことが出来ます。
目に見えた報酬があるので、やりがいは一番あるでしょうね。
個人資産を運用する副業
次に、個人資産を運用する副業です。
主にFXや株、不動産運用が挙げられます。別記事で紹介しているBitcoinFXなんかも
これに該当しますね。
上記のFXや株等は多額のマイナスになることも十分考えられるので
しっかりと専門知識を持って参加するべきと私は考えます。


専門性が高い副業
専門性の高い副業というのはプログラミングや、web制作、photoshop
等を利用したグラフィックデザインが挙げられます。
クラウドワークス等のクラウドソーシングサービス等に登録して実績を積めば
月数万から数十万の収入を得ることも出来るようです。
私もPythonというプログラミングを今独学で勉強していますが
初めてのプログラミングなのでかなり難しいですw
基本的にPCで行う作業がメインになるので、PCを扱うのが得意な人は
やってみる価値はあるかもしれませんね。
まとめ
今回はこれからでも始められる副業についてまとめてみました。
体力を使う系の副業は働いた分だけ成果が得られるので、1番やりがいを
感じる事が出来そうですが、専門性の高い副業に関しては
目に見えた成果が得られるのに時間がかかる場合がほとんどです。
プログラミングを実績の無い相手にいきなり依頼することはありませんし、
グラフィックデザインもなかなか実績の無い相手には依頼しにくいですよね。
手っ取り早く儲けたいのであれば体力を使う仕事や、今流行りのBitcoinFXなんかが
良いかもしれませんね。
後者は何度もいってますが知識を深めるか、詳しい人物に習いながらやるべきです。
詳しくは関連記事をどうぞ
次回もこれから儲かりそうな副業等を記事にしたいと思います。
ではでは!!