【アスベスト】ニトリ 珪藻土(けいそうど)商品回収! サラサラバスマット等全部で241万点!!

目次

スポンサーリンク

インズに引き続きニトリも珪藻土商品回収

ニトリホールディングスは22日に珪藻土商品9製品にアスベスト(石綿)

が含まれていたとして、241万点を回収すると発表しました。

 

アスベスト製品を販売した事例として過去最多の事案みたいですね。

 

全て回収が確定したわけではない?

現在29製品については調査中のようですね。

 

ですので今後さらに回収対象の製品が増えていくことはほぼ確実といっていいでしょう。

 

現在の調査状況は

現在の調査状況は以下の通りです。

 

  1. アスベスト含有の可能性がある商品    ・・・9種類(販売中止)
  2. 調査中の商品              ・・・29種類(販売中止)
  3. アスベスト含有はなく安全が確認された商品・・・100種類(販売継続又は終了)

アスベストが含まれている商品一覧

ニトリ公式のPDF資料をご覧頂ければと思います。

お詫びと自主回収のお知らせ

PCの方であれば「ctrlキー+F」で文字列を検索することが出来ます。

 

罠なのかは知りませんが全角で「サラサラ」と打っても検索してくれませんw

半角で「サラサラ」と打たないと検索してくれないので注意しましょう!

返金や回収方法は??

直接店舗へ持っていける方
対象商品をビニール袋に2重に入れ、テープ等で封をして、近くの店舗まで持っていく必要あり。店頭にて商品を確認の上、交換または返金対応
店舗への持ち込みが難しい方
対象商品はごみ等で廃棄せずに、ビニール袋に2重に入れ、テープ等で封をし、回収まで自宅で保管。回収方法については、1月中旬より順次案内をするとのこと。

 

 

アスベストの危険性について

危険性については先週公開した記事に記載しておりますので、そちらをご覧ください。

1.4の「どれくらい危険なのか」をご覧頂ければと思います。

 

スポンサーリンク

とめ(ネット上の反応等)

この前のカインズに引き続きまたかという感じですね。

 

中国で製造しているとのことですが、まさか同じ工場じゃないですよね??

以下、ネット上の反応です。

 

  • 製造したのは中国の会社、これがチャイナリスクということだね。
  • 他社製品もたくさん流通しているし気付かずに使用している人はたくさんいると思うんだけど。
  • カインズも同じような回収騒ぎがあったよ。他にも同じような製品を販売している同業他社がたくさんある。消費者庁、ちゃんと動いてね。
  • 安物の珪藻土商品なんて、どうせほとんど中国製なんだろうから、ニトリ以外の珪藻土商品の情報も欲しいね。
  • アスベストは長い年月を経て発病に至る問題物質。訴訟できるようにレシートか現物保管しておかないとね。
  • 今時アスベスト入れちゃうとか日本では考えられないけどね。こういう補償ってちゃんとされるのかな。

 

やっぱり中国怖いですねー。

ってか一つ言いたいことがあります。

 

サラサラバスマット、ニトリで買ったんですよねww

 

\(^o^)/オワタ

 

カインズの記事の書く前に買ったんですけど、大丈夫だろうと思ってたらまさかの展開でした・・・。

 

ってかこれ臭いがきつくないですか??

 

いや、足の臭いとかじゃなくてバスマットの臭いですw

自分は鼻がめっちゃいいので一回使って物置にしまっておいたんですが、正解でしたね。

 

あのキツイ臭いが無ければずっと使ってたと思うとゾッとします。

 

まあカインズの記事でも書きましたが、削ったりしなければ大丈夫と思うので

そこまで心配する必要はないと思いますよ。

 

サンドペーパーが入ってたなんて言えない。

 

ではでは!!

-ハイスペックでハイクオリティ-

\当ブログのWordPressテーマ/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事