
目次
コロナウイルス感染マップ
現在のコロナウイルス感染者の数ですが、こちらのコロナウイルス感染マップ
は日本語で表記されているので非常に見やすいと思います。
中国の感染者が4万となっていますが、数日程前にネットニュースで
中国のニュース番組に一瞬だけ感染者15万と表示されるというものが
ありましたが、デマの可能性もあるのであまり信用しないほうが
良いでしょう。
SNSで拡散されるデマ情報
また、今現在中国ではSNSによるアクセス稼ぎ目的で
デマ情報が拡散されやすい状況になっているようです。
その情報を鵜呑みにした一部の人間が日本語で拡散し、さらにデマ情報が拡散
されるという状況にも陥っているようですので、情報の取得には十分注意を
払ったほうが良いでしょう。
もしかしたら、中国政府が印象操作で本当の情報をデマ情報だとしてSNSで
拡散して、本当の事を「デマでしたー!」みたいな状況に持っていってるという
陰謀論みたいな事をしているんじゃないかと思うのは自分だけですかね(笑)
感染が拡大するとどうなるの?
では、実際にコロナウイルスによる感染が拡大しこれからどのような影響が
起きるのか調べてみました。
スマホの生産に影響
スマホの生産量って、実は中国が70%を占めてるんです。
中国へは渡航制限が掛かっており、また中国国内でも移動制限がある為、
これら影響で労働力不足等に陥り、生産体制に深刻な影響を及ぼしている
ようです。
割合でいうと世界では2%、中国市場でみると5%程出荷に影響及ぼすようです。
アップルとかも結構な影響がありそうですね。
車の生産体制への影響
日産自動車がコロナウイルスの影響で、日産自動車九州工場の
稼働を一時的に停止するようです。
理由は中国からの部品調達が困難になっている為だそうです。
これは、九州工場が稼働停止になっただけであって、他の工場は稼働停止
にはなっておりません。
どうぶつの森にも影響が!?
Nintendo Switchの「あつまれ どうぶつの森セット」が予約開始日が
これ個人的にはめっちゃ欲しかったですねー、Switchは持ってますが
たぬ吉がドッグにデザインされていてめっちゃ可愛いんですよね!
ソフト自体はDLでも購入出来るため私はDL版で購入すると思います。
まさか「どうぶつの森」にもコロナウイルスの影響が出るとは思わなかったです。
他にもオリンピックが中止になるとか情報が出ていますが、こちらは小池都知事
及びオリンピック組織委員の事務総長も正式に否定しています。
ですが、オリンピックに関してはまだこの時期にはコロナウイルスは
終息していないとの専門家の見方もありますので、これからどうなるかは
分からないと思います。
本当に中止や延期になったら相当な経済的損失が出そうですね。
あと、新型コロナウイルスの潜伏期間は2週間と言われていますが、
今の日本の会社で「新型コロナウイルスの疑いがあるので2週間仕事を
休みます。」と言われてどれだけの企業が休ませてくれるでしょうね。
インフルエンザ時でさえもいまだにブラックなとこは出勤させたりするので
なかなか2週間も休ませてもらえないのではと個人的に思いました。